fc2ブログ

Entries

PHOENIX / IT'S NEVER BEEN LIKE THAT

ItsNeverBeenLikeThat.jpg2006 VIRGIN/東芝EMI

ド最高!!!!奇跡!!!!!!

待ってましたよ!待ってましたとも!!数ヶ月前Long Distance Callのシングル情報が飛び込んできたときからそのワクワクソワソワした気分は一向に消えず、何してても頭のどこかでこのアルバムのをことを考えていた。そんな気がする。

とにかく今日はこのアルバムについて心ゆくまで語らせて欲しい!!!読まなくてもいい!感じるんだ!!!そして聴いてみてください。そして買ってください。

まるでストロークスをフェニックスが演じたかのような小粋なバンドサウンドが今回の特徴なんですが、そこはPHOENIX、むちゃくちゃ胸キュンなんです!!!!キラキラ&シャウト&ドラマティック!!!こんなの青春時代に聞いたら確実に「思い出の一枚」化決定ですよ。とにかくメロディーが良い。そのメロディーを殺さないサウンドもすげえ心地良い。映画のサントラに使って欲しい。そのくらい、目新しさよりも後世に残るような、歌われ続けられるような、そんな曲たち。
どの曲もエンディングの展開がなんか素敵なんです。曲が終わった迎えた瞬間、なんとも言えないジーンと染み渡る感覚。
買って早速車で聞きながら帰ったのですが、山に消えていく夕焼けにむちゃくちゃ合うんですよ!この日本の田舎の夕焼けにですよ(はうっ涙が)!!!!

好き嫌い別れるところもあるかも知れないが、僕は好きです!ギターポップ好きは多分好きと思う。
実は1曲目がどうもあまり好きではないのだが、2曲目CONSOLATION PRIZESから最後まで全部好き!!!好きどころじゃない、溺愛!特にONE TIME TOO MANYは狂おしいほどめちゃくちゃ好き!!!!
あー早くクラブで聴きたいなぁ。そしてみんなで大合唱したいなぁ。

この時代に生きていたことの幸せ。そして大学時代にクラブに入り浸り、その畳6条ほどの小さなフロアでPHOENIXに出会った幸せ。そして今まで彼らを好きでいられたことの幸せ。

こりゃもう行くしかないな、サマーソニック。

P.S.
このCD、Windows上で見れるコンテンツが収録されている模様ですが、ワタクシMacユーザのため、中身がなんなのか分からず、歯がゆい思いをしております。。。Winユーザの方、どなたか、その中身は何だったのか、ボケずにお答え下さい。。。

Official HP (L.D.C.のPVも見れます)
listen
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://feelinnow.blog52.fc2.com/tb.php/198-f058568c

トラックバック

[T11] Phoenix

>>視聴ようやくリリースしてくれた「Phoenix」の新譜「It's never been like that」。前回触れたセキュアCD等の問題はありますが、個人的にはこのCDを気に入っています。サウンドのレビュー

コメント

[C346]

先行発売の日本盤CDに続き、フランス盤CDも発売になったもようです。
フランスかぶれ、ムッシュ梶野とかはこのフランス盤を買うはず!!!
てか、買わんでも貰えるか、梶野クラスになると。
  • 2006-05-18 22:48
  • エコロジック☆タロウ
  • URL
  • 編集

[C348]

フランス盤はCCCDじゃない挙句にボーナストラックまで付くみたいですね、悔しいな~。
でも絶対待てなかったのでしょうがない。
あとWindowsで見れるコンテンツは確認してみたんですがなさそうです。
あるのは単なるスパイウェア改めウィルスだけ(笑)

[C350]

ボーナストラック付くの?日本盤のデモトラックとはまた違うんかな?

え?ウイルス?
なんじゃそら(笑)
  • 2006-05-20 00:23
  • エコロジック☆タロウ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

PROFILE

エコロジック☆タロウ

エコロジック☆タロウ
1977年生まれ。A型。やぎ座。男。

香川県高松市でDJをしております。
■"グランツーリズム" 主宰/レギュラーDJ
■"bettersweet" 主宰/レギュラーDJ
■瓦町のJammingwaysにて奇数月第4土曜にラウンジDJ

2008年4月に一家の主人となり
2009年7月に人の親となる。

お気軽にコメント&トラバ ください

メールはこちらっす
ecologictaro@yahoo.co.jp

カレンダー

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブはプルダウンメニューを選択してください

ブログ内検索

たとえば「ヤバい」で検索すると激ヤバ盤がザックザク…w

情報源トカ

Escalator Records
escalator
日本の大社長、仲真史が仕切る偏ったまでのナウ&ネクストを提唱するレコード店であり、Cubismo Grafico、Yukari Fresh等を世界に向け輩出するポップ・インディ・レーベルでもある。

i-Radio
i-Radio
エスカレータ社長 仲真史のネトラジで新譜バンバン紹介中!あとYukari Freshとかニール&イライザとかキリンジとかもしゃべりまくってます!!!

jetset records
jetset
泣く子も黙る京都の好感触レコードショップjetset。僕の所持するレコードの半分はここで買いました。

BEATPORT
3_02.png
世界最大のダンスミュージックデータ配信サイト。でも無いのもある。

i-Radio直聴きマシーン

QR CODE

QRコード

THANKYOU4COMING!