fc2ブログ

Entries

あの番組が復活しる!

1990年の遺産、テレビ東京の番組「スーパーマリオクラブ」が、今年のクリスマスに1回こっきり復活するらしいです。皆の衆、録画の用意を!http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20101126-00004370-r25...

今日は岡山でDJなんすけど

僕ちゃん、ノドやられました。。。最近、体調を崩したのか咳がたくさん出て、ついに声変わり。枯れてて大きな声が出せないので、イベント中はしゃべれないですが、どうしても用件がある時は筆談しますんでよろしく。。。さーて、いよいよ今夜9:00!僕もDJ出演します、「DJやついいちろう ATARASHIIYATSU! リリースパーティー」です!場所は岡山 YEBISU YA PRO(岡山駅前のビブレA館の地下)、ローソンチケットは完売したそうです。入...

女(おばさん)だけでなく男(おっさん)にも韓流の時代がやってきたのです

はい、東洋顔好きの僕も密かに注目していましたが、ついに世間でも爆発しました。まずは見てもらいましょうか。年配(おっさん)になると、なぜかみんな上半身よりも下半身にいく、と言われます。おっさん食いつくわこれは~。…とはいえ、最近のアイドルは女子受けしないとやっていけないもの。この下半身ダンス、女子受けなるか!?!?関係ないけど韓国の人の日本語発音ってやっぱBoAといっしょなのね…。...

Derrick May x AIR で泣けるかどうかが肝要

遅ればせながらデリックメイ13年ぶりNew DJ Mixを聴きました。正確には今、聴いてる最中です。僕が初めてMix-Upでデリックを聴いてもうずいぶん経ちますが、その間も何度かライブでDJ Mixを体験してますが、あのMix-Upの時の空気感と一緒で、なんか気持ちが震えて、ついペンを取りました。要所に入ってくるハッとするイコライジングや、クロスフェーダーさばきは実際にデリックがDJしている様が手に取るように想像できてしまいます...

80kidzのアルバムがヘビロテの件

This is my shit EPをiTunesで買ってたことを忘れて買った、80kidzのアルバムThis is my shitを買って久々にヘビロテの毎日でーーーす♪いや~80kidz、ちょっと軽く見てました。すんません。こんな完成度高いと思ってませんでした。インディー系エレクトロなんだけど、なんだけど、リズムの組み方にセンスが光ると言いますか、ついつい踊らされております…。で踊らされていたかと思ったら、え!?ここからは急にじっくり聞かせると...

GLOVES / PYX

GLOVES / PYXオーストラリアのBANG-GANGより、DAMN ARMSのYAMA INDRAによるソロ・ユニット。A-1は普通のフレンチエレクトロ。フィルター使いがBOYS NOIZEっぽい。僕のオススメはブルーアイドソウルな歌いっぷりのA-2、TOO MUCH TO DREAM。最近どうも80Sディスコ系ばかりでございますが、もうこういうのが止まりません。ブリージーーー!!!あとリミキサー陣として、CUT COPYのBEN BROWNING、GOMMAのGOLDENBUG、BOYSNOIZEのSTRIP S...

ベースメントさんがいいんです

ベースメント・ジャックス新曲なんですが、 僕の中で一気に夏気分が押し寄せる、すばらしいサマーチューンが届きました! どキャッチーなメロディー&つい聴きたくなる高揚感のある歌声に、 いつものベースメント調オリエンタル&トライバル感を継承した感じ。 この夏、サマーアンセムは早くもこれに決定ですよ!!!! 同時収録のリミックスも、これまたマルなのです!!ジワジワ派にはこちらがオススメです。しかもネット上には...

ジャズる

涼しい夜はジャズを聴きながら車を走らせる俺、マル。そんなシーンにぴったりなジャズ。最近はどうもこんなキブン(仕事逃避)。日本人ツインドラムジャズバンド indigo jam unit。まージャズの聴き方も良く解ってない僕ですが雰囲気的なところから聴いていきたいと。思っております。初回限定でライブ映像DVD付きでございます。白黒だけど。...

Appendix

PROFILE

エコロジック☆タロウ

エコロジック☆タロウ
1977年生まれ。A型。やぎ座。男。

香川県高松市でDJをしております。
■"グランツーリズム" 主宰/レギュラーDJ
■"bettersweet" 主宰/レギュラーDJ
■瓦町のJammingwaysにて奇数月第4土曜にラウンジDJ

2008年4月に一家の主人となり
2009年7月に人の親となる。

お気軽にコメント&トラバ ください

メールはこちらっす
ecologictaro@yahoo.co.jp

カレンダー

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブはプルダウンメニューを選択してください

ブログ内検索

たとえば「ヤバい」で検索すると激ヤバ盤がザックザク…w

情報源トカ

Escalator Records
escalator
日本の大社長、仲真史が仕切る偏ったまでのナウ&ネクストを提唱するレコード店であり、Cubismo Grafico、Yukari Fresh等を世界に向け輩出するポップ・インディ・レーベルでもある。

i-Radio
i-Radio
エスカレータ社長 仲真史のネトラジで新譜バンバン紹介中!あとYukari Freshとかニール&イライザとかキリンジとかもしゃべりまくってます!!!

jetset records
jetset
泣く子も黙る京都の好感触レコードショップjetset。僕の所持するレコードの半分はここで買いました。

BEATPORT
3_02.png
世界最大のダンスミュージックデータ配信サイト。でも無いのもある。

i-Radio直聴きマシーン

QR CODE

QRコード

THANKYOU4COMING!